お一人様の老後プランはどのように考えていますか?【まほさんに聞いてみた】

ひとり暮らしのお悩み相談 

2025.08.26

SHARE

ひとり暮らしの人生や生活の質を高め、人生を幸せに歩める人を増やすことをミッションに研究活動を行う「+ONE LIFE LAB」では、『ひとり暮らしのお悩み相談』を実施中。
今回はまほさんに皆さまから募集した質問をぶつけてみました!

【お悩み(1)】お一人様の老後プランはどのように考えていますか?(Nさん・40代)

(Nさん)ふとした時に寂しいと思う自分が居ます。少ないながらも友達は居ますが、そう頻繁には話し相手をお願いできません。まほさんは、結婚したいと思う理由がなかったという記事を拝見しましたが、一人で寂しいと思うときはどのようにして考えるでしょうか?
また、お一人様の老後プランはどのように考えられますか?私は悪い方向ばかりが思いついて、なかなか先を考えることができません。

(まほさん)考えて行動するようにしていたら不安になってる暇はなくなります!

老後については、ずっと一人暮らし、施設に入る、実家に帰る…など何通りかあると思いますがこれというのは決めていません。その時の気持ちの変化で変わると思います。ただ、どういった暮らし方になっても困らないようお金の勉強をしています。
私は一人で寂しいと思うことはあまりないタイプなので、それについて考えたことはないのですが、寂しいと思ったらその理由を考えて行動すると思います。
悪い方向を思いついてしまったら、そうならないようにするためにどうすればいいか考える、考えて行動するようにしていたら不安になってる暇はなくなります!

【お悩み(2)】体調が悪く、誰かの助けが必要な時はどうしたらいい?(Yさん・30代)

(Yさん)私はまだ経験がないのですが、コロナやインフルエンザなどで体調が悪くなってしまい、誰かの助けが必要な時はどうしたらいいんだろうと不安に思うことがあります。まほさんはそのような経験や対処法など考えたことはありますか??

(まほさん)具体的に考えて準備を!

コロナやインフルになったときのどうするかは具体的に考えて準備しています!近所の発熱外来探しておく、薬や検査キット、食べるもの準備しておくなど。
ネット通販や宅配サービスもある時代なので、備えておけば一人でなんとかなると思います。不安な状態でいるままが嫌いなので、不安を減らすよう準備しています。そしてそれでだめなら救急車、と割り切ってます。

【お悩み(3)】ソロ活を楽しむライフスタイルになったきっかけは?(Hさん・20代)

(Hさん)ソロ活を楽しんでいる姿を見て、とても憧れています!今のライフスタイルや過ごし方などを形成したきっかけや、お仕事を選ぶ際に考えたことなどお伺いしたいです!

(まほさん)少しずつ自分の好きなことを増やしていったら今のライフスタイルに

ありがとうございます!特にこれといったきっかけはなく、少しずつ自分の好きなことを増やしていったら今のような状態になりました。
仕事については「在宅ワークでできるだけ高時給、仕事内容より人間関係が大事なので穏やかな方が多い職場」という条件で探しています。やりがいのある厳しい職場は苦手で、穏やかな空気の会社でないと私は続きません…。

まほさんありがとうございました!
この記事に共感した、役に立ったと思ったら❤︎を押してください!